1.今年もジャガイモのシーズンに
今年(2024年)は3月17日に種イモを植え付けました。
品種は「キタアカリ」で、男爵系のコロッとした形のイモです。
ホクホクした食感と甘さが人気の品種です。
去年の春も「キタアカリ」を植えて大収穫だったんだよ。
良かったらこちらの記事も読んでみてね。
植えて1か月後、丈が15cmくらいなったところで「芽かき」をします。
いわゆる「間引き」ですね。
丈夫で元気そうな芽を2~3本残して、他は抜き取ります。
ここで芽の数が半分程度になるのでスマートなシルエットに。
この後、畑の土を寄せておきます。
芽かきをしてスッキリしたハズが、ひと月後にはジャングルに変身。
芽かきの仕方が足りなかったんでしょうか?
それとも温かい気候が続いたせい?
いつもの年より背丈もずいぶん高いなぁ。
こんなの初めてかも。
2.花が咲いて…実がなった!?
そうこうしているうちに花が咲き始めました。
写真のような、きれいな紫色の花です。
花も例年よりは多く咲いているような?
さらに極めつけ。
なんと!「実」がなっていたのです。
「実」って!?
え~、なんでこんな実がなってるの?
生まれて初めて見たんだけど~。
何か遺伝子とかの異常?
直径1.5cmぐらいの小さな実が、鈴なりについています。
形はミニトマトにそっくり。
どういう事なんでしょうか?
3.ジャガイモの実と種
さっそく調べてみました~。
植物にとって、花が咲いたら実がなるのは普通の事です。
でもジャガイモの実が見られるのは、かなり珍しい事のようです。
……なんで?
それは「イモ」の成長を優先させるため、実がならないように品種改良されているから。
それでも春から初夏にかけて気温が高いと、開花量が増えて実をつける事があるんだとか。
なあんだ。そうだったのかぁ。
そもそもジャガイモに実がつかない事になんの疑問も持ってなかった~。
花や実にエネルギーを取られないように改良されていたんですね。
ちなみにジャガイモの実を切って見ると、これまたミニトマトにそっくり。
中には種らしきモノも見えるじゃぁないですか!
種があるという事は…
種からもジャガイモを育てられる?
できないわけではありませんが、どうもかなり大変らしいです。
でも調べてみたら「サカタのタネ」のサイトでジャガイモの種を販売していました。
簡単に栽培できるための工夫がされているようです。
興味のある方はこちらから。
⇒「タネから育てる可愛いポテト プチじゃが」
鉢やプランターでも育てられるかわいいジャガイモみたいです。
もっと勉強してジャガイモ博士になりたい方はこちらの本をどうぞ。
4.ジャガイモはナス科だった!
ジャガイモの実がミニトマトにそっくりなのは、同じ「ナス科」だからです。
ナス、ジャガイモ、トマト、ピーマン、みんなボクの仲間だよ。
ジャガイモがナス科……?
今までピンときていませんでしたが、今回ジャガイモの実を見て納得。
「仲間」としか言いようがないルックスです。
昔、法事で集まった親戚がみんな同じ顔に見えたのを急に思い出しました。(笑)
ちなみにジャガイモの実は食べられません。
毒性の強い「アルカロイド」という物質が含まれているそうです。
詳しくはこちらから確認してくださいね。
⇒厚生労働省「自然毒のリスクプロファイル」
せっかくついた実ですが、記念撮影とブログでの紹介だけでお役御免に。
5.まとめ
珍しいジャガイモの「実」についてご紹介しました。
気候変動が続いているせいなんでしょうか?
なんだか気になります。
結論
・栽培用のジャガイモは品種改良により、基本的には実をつけません。
ごくまれに「実」をつけるケースはあります!
・ジャガイモの実は同じナス科のミニトマトのような形です。
・青色のミニトマトのような実には毒があるので食べないようにしましょう。
・実の中の種からジャガイモを育てることもできます。
品種改良して実がならないようにしたんだよね。
こんなに実がついちゃって、イモは大丈夫なのかなぁ。
たしかに。
地面の上は、かなりにぎやかな状態です。
イモたちはどうなっているんでしょう?
地面の下も元気に育ってくれている事を祈ります。(笑)
To Be Continued……
さて、ここからはジャガイモの非常食をご紹介します。
3年6か月保存できる「ポテトツナサラダ」です。
非常食もサバ缶ばっかりでは飽きますから。(笑)
ローリングストックとして、ご参考まで。
もう1つ。湖池屋「フライドポテト」のスナック6缶セット。
5年間保存OK。
「神のり塩」、いいですね。
災害は忘れた頃にやって来る!
ふだんからローリングストックして備えよう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
こんにちは。小さな家庭菜園を楽しんでいる管理人「えつ」です。
実は今年、生まれて初めて「ジャガイモの実」を目撃しました!
はい、イモじゃなくて「実」です。ビックリしたのでご紹介しま~す。