サントリー角瓶はなぜ消えた?
こんにちは。「まなまな」管理人の「えつ」です。今年(2023年)の夏から急に「サントリー角瓶」の大容量ボトルが買えなくなりました。父の毎晩のお楽しみなので、買えなくなったら困りますねぇ。消えた理由、どこなら買えるのか調べ...
こんにちは。「まなまな」管理人の「えつ」です。今年(2023年)の夏から急に「サントリー角瓶」の大容量ボトルが買えなくなりました。父の毎晩のお楽しみなので、買えなくなったら困りますねぇ。消えた理由、どこなら買えるのか調べ...
こんにちは。管理人の「えつ」です。今回は奈良の旅行中に出会った「隅鬼すみおに」を紹介します。隅鬼は唐招提寺で屋根の軒下を支えている鬼の木像なんですが、妙に気になる鬼たちなんですよ~。これから奈良に行く予定のある方はぜひチ...
こんにちは。「まな♪まな」管理人の「えつ」です。先日、久し振りに風邪を引きました。そこで引っ張り出してきたのが、野口晴哉(はるちか)先生の著作、「風邪の効用」です。風邪にはどんな種類があり、どんな時に風邪を引くのか?そし...
こんにちは!京都好きな管理人「えつ」です。前記事で書いた京都東山「轆轤町ろくろちょう」の地名が気になって調べてみました。ふらっと訪れましたが、実はすごい場所だったみたい…!地名の由来や言い伝えなど、さすが京都!というエピ...
こんにちは。「まな♪まな」管理人の「えつ」です。お盆が来ると、いつも思い出す風景があります。それは地元農家さんのお盆飾り。きゅうりとなすで作った馬…精霊馬(しょうりょううま)です。どんないわれがあるのか気になって調べてみ...
こんにちは。「まな♪まな」管理人の「えつ」です。今回は静岡の宝石商、村上悦子さんの著書「宝石の声がきこえる」をご紹介します。宝石って、美しさはもちろんですが、その神秘的なパワーについても気になりませんか?宝石の一般知識か...