まな♪まな

  • まな♪まな
  • プロフィール
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • まな♪まな
  • プロフィール
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
search menu
夏越の祓アイキャッチライフスタイル

「夏越の祓なごしのはらえ」で上半期を締めくくる!

2025.06.28

こんにちは。管理人の「えつ」です。ふと気がつけば6月も、もうすぐ終わり……早くも今年を折り返すことになりますね。そこで今回は、年の前半を締めくくる行事「夏越の祓なごしのはらえ」をご紹介します。神社で行われる「茅の輪くぐり...

人面絵描き唄アイキャッチお気に入り

「人面草紙」のキャラクター「人面」絵描き唄を作ってみた

2025.06.10

こんにちは。不思議なモノ好きな管理人の「えつ」です。今、江戸時代に書かれた「人面草紙じんめんぞうし」という本にハマっています。「人面」という不思議キャラクターたちと江戸の風物詩を描いた本なんですがゆるキャラ的な人面が気に...

浮輪寮アイキャッチキッチンカー

走る茶室「路庵RO-AN」里山の古民家「浮輪寮」でお点前

2025.05.10

こんにちは。GWの連休はいつも近場でまったりしている管理人「えつ」です。このブログ「まな♪まな」でおなじみのお茶室キッチンカー「路庵」が4月29日、東京都町田市の古民家「浮輪寮」に出店しました。今回はその時のレポートを中...

残り梅仕事アイキャッチライフスタイル

梅酒の残り梅を徹底活用

2025.04.25

こんにちは。毎日、自家製梅酒で晩酌を楽しんでいる管理人「えつ」です。去年(2024年)6月に仕込んだ梅酒も残りわずかに。今回は、ビンの底に残った残り梅を捨てずにおいしく活用する「残り梅仕事」をお伝えします。 もくじ 去年...

佐野みそアイキャッチ発酵食品

亀戸の佐野みそで贅沢な具だくさん味噌汁

2025.05.10

こんにちは。毎朝の食事には味噌汁を欠かさない管理人の「えつ」です。前から行ってみたかった東京都亀戸にある味噌専門店「佐野みそ」に出かけてきました。店内の「味噌カフェ」でおいしい具だくさん味噌汁を味わってきたのでご紹介しま...

初めての御垣内参拝アイキャッチ旅

お伊勢参りで初めての御垣内参拝

2025.03.20

こんにちは。管理人のえつです。ちょっと前に娘と2人で7年ぶりのお伊勢参りに出かけました。今回、初めて「御垣内参拝みかきうちさんぱい」を経験したので、詳しくお伝えしようと思います。「え、何それ?」と思われた方は、ぜひこの記...

テーブル茶道のアイキャッチお気に入り

「平河町かなや」でテーブル茶道とランチ

2025.02.11

こんにちは。管理人「えつ」です。テーブル茶道ってご存知ですか?現代の生活スタイルに合った、気軽に楽しめる茶道です。家でも簡単にお抹茶を楽しもうと、体験教室に参加してみました。テーブル茶道のこと、会場になった「平河町かなや...

MRIトンネル体験のアイキャッチ食と健康

MRI検査のトンネル体験レポート

2025.01.31

こんにちは。ついこの間、MRI検査を受けてきた管理人「えつ」です。MRIと言えば、狭いトンネル状の機械に入る検査…アレです!今回はこれからMRI検査を受ける人のために私の体験談をお届けします。この記事を読んで、安心してM...

おせち講座のアイキャッチお気に入り

年の瀬におせち講座を楽しむ

2025.01.06

2025年、あけましておめでとうございます。管理人「えつ」です。お正月と言えばおせち料理です。私は昨年末におせち料理の講座に参加し、いくつかは手作りしました。今回は、この手作りおせち講座をレポートします。 もくじ 近頃の...

討入りの茶事アイキャッチライフスタイル

相模湖「遊庵」で討入りの茶事!?

2024.12.26

こんにちは。元おちこぼれ茶人で管理人の「えつ」です。12月15日、相模湖駅近くの茶室「遊庵」でのお茶事にお招きいただきました。今回は茶事で出会った大石内蔵助(おおいしくらのすけ)の掛軸とお茶事の様子をお伝えします。 もく...

1 2 3 … 23 >

最近の投稿

  • 「夏越の祓なごしのはらえ」で上半期を締めくくる!
  • 「人面草紙」のキャラクター「人面」絵描き唄を作ってみた
  • 走る茶室「路庵RO-AN」里山の古民家「浮輪寮」でお点前
  • 梅酒の残り梅を徹底活用
  • 亀戸の佐野みそで贅沢な具だくさん味噌汁
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 まな♪まな All Rights Reserved.

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月

カテゴリー

  • お気に入り
  • カフェ散歩
  • キッチンカー
  • キャリア
  • その他
  • バンザイ山椒
  • ライフスタイル
  • 不思議
  • 京都
  • 展覧会
  • 旅
  • 書籍
  • 松のこと
  • 生活クラブ
  • 畑カツ
  • 発酵食品
  • 見つけた!
  • 青森愛
  • 食と健康