春の里山を楽しむ~よもぎ白玉を作る~

春の里山アイキャッチ
えつ

こんにちは。「まな♪まな」管理人の「えつ」です。
長い冬にやっと終わりが見えて来て、ほっとしています。
「春の訪れ」を見つけたくて、近所を出歩いて見ました。
小さな花や木の芽を見つけると、なんだかほっこりしますね。
今回はこの時期限定、よもぎの若芽で作る白玉団子のご紹介です。

1.里山歩きで春探し ~「山笑う」季節がやってきた~

里山歩き…と言っても私は片田舎に住んでいるので、家の周りか自宅の庭の話です。
今年も元気な芽吹きが見られて気持ちが和らぎます。

山笑うの図
「山笑う」は春の季語。 なんか、わかるなぁ。


無理やり山を笑わせてみました…(笑)


確かに。
春の里山には、眺めていると一緒に笑いたくなってくるほっこり感」あり。


「げらげら笑い」ではなく…
「ほほえみ」ですね。
じんわりと喜びがこみあげて、口角がゆっくりと上がってくる感じ。

春の草花
小さな花や木の芽で地面や空が色づいてきました。

庭にもこんなメンバーがずらり。どれだけ田舎なんでしょうね。(笑)

ふきのとう
よもぎ
つくし

2.春といえば「よもぎ」な私

えつ

実は、庭の片隅でよもぎを育てています。
だから日々、よもぎ君たちの様子を観察しているんですよ~。

3月の初旬でこんな感じです。
地面から10cmくらいのエリアで黄緑色のやわらか~い葉が茂っています。
葉をつむと、独特のさわやかな香りに癒されます。

ふかふかの緑のじゅうたん!

苦味やクセの強い印象のよもぎですが、若芽には全然クセがないんですよね。
お団子を作ったり、干して乾燥よもぎにしたり…
春は「よもぎ仕事」を楽しみにしている私です。

なすのごとく

野山から採取する時は他の植物と間違えないでね!
日当たりが良いところに生えていて、葉のウラ側が白く起毛して
いるのがよもぎだよ!
葉を採ると、さわやかな香りがするよ。

3.よもぎペースト作る

まずは「よもぎペースト」作りをご紹介します。

たくさん採ってもゆでるとペチャンコに~

①ゆでる前に2~3回水替えをしながら洗い、土や汚れを取ります。


②洗ったら一度ザルにあけ、軽く水切りを。


③たっぷりのお湯を沸かして塩をひとつまみ入れたら、よもぎの葉を投入。


④状態を見ながら5~10分ゆでた後、冷水にとります。


⑤20~30分、水にさらしておきます。

この時は余りを10gずつ計量して分けました。

⑥よく水をきってから、よもぎの葉をペースト状にします。
 私はフードプロセッサーを使いましたが、すり鉢とすりこぎでも。


⑦このまま白玉粉や上新粉に混ぜてお餅を作ることができます。
 使い切れない場合は小分けにして冷凍保存を。

4.よもぎ白玉を作る(絹豆腐入り)

なすのごとく

定番のよもぎ白玉を作ろう!
時間がたっても固くなりにくい、豆腐を入れる作り方だよ。

材料2~3人分


・白玉粉       70g

・絹豆腐      70~75g
(水切り不要)

・よもぎペースト  20~25g 

※豆腐は白玉粉と同量が目安です。
水を使う場合も同様に。

作り方は簡単。3つの材料を混ぜ、こねていきます。
白玉粉は水で練ってもいいんですが、時間が経つと固くなるので…
水の代わりに絹豆腐を使うと、お団子の柔らかさをキープできます。

白玉団子をこねる
緑の紙ねんどみたい…!?

仕上がりの目安は「耳たぶくらいの固さ」…
って、ちょっとわかりにくかったりしますが、柔らかくなり過ぎると
あとからお団子状に丸めるのが難しくなります。
お豆腐を加減しながら入れていくのがコツです。

白玉団子をゆでる
浮き上がってから1分くらいで冷水に

まとまった生地を小さく丸めてたっぷりのお湯でゆでます。
お団子は平らにして真ん中をくぼませます。

初めのうちは沈んでいますが、火が通ると順に浮かんできます。

えつ

順番にプクプク浮いてくる様子が、かわいいんですよ~。

浮かんで来たら弱火にしてさらに1分。
ゆで上がりを冷水に入れて冷まします。

よもぎ白玉完成
できたてはフワフワですよ!なぜか豆腐感は無いです。

水気を切り、きな粉や黒蜜、あんこなどでいただきます。
アイスクリームもいいですね~。

5.まとめ

  • 初春のよもぎは柔らかくて、クセもありません。
    是非、この時期に採取して料理に活用しましょう。
  • 野山から採取する時は、よもぎの特徴をよく確認してから。
  • ゆでたよもぎはペーストにして冷凍保存するのが便利です。
  • 白玉を作る時は、豆腐を入れると固くなりにくいのでオススメです。
えつ

よもぎの効能も調べて、また別の機会にお伝えしようと思います。
こんな本も楽しそうですね。




 



1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA