非常食の再確認をしました。

非常食アイキャッチ
えつ

こんにちは。管理人「えつ」です。
先日、大きな地震があってメチャクチャこわい想いをしました~。
そんなわけで、防災用品や非常食を改めてチェック。
非常食は期限切れあり、誰かに食べられてしまったものあり!
あわてて購入し直しました。
私が購入した非常食と、購入ポイントをご紹介します。

1.購入する時のポイント5つ

①賞味期限 
 せっかく買うのであれば「賞味期限3年」は欲しいですよね。
 缶詰は3年ぐらいが多いんですが、最近は種類も増え「5年~5年半くらい」のもの
 も増えてきました。

えつ

賞味期限が商品の見やすいところに見やすい大きさで表示してあると助かります。
わかりにくいのは困りま~す。なんせ老眼がひどいんで…(笑)
期限切れまでの年数もよく確認してから買った方がいいですよね。

②調理の手軽さ、片付けやすさ 
 やはり非常時なので。簡単、手軽が一番かと。
 特別な道具がなくても、すぐに調理して食べられると助かります。
 あと片付けもしやすいように、コンパクトな方がいいですよね。

③収納しやすい、携帯しやすい 
 収納しておくのにかさばらない形態が理想。
 非常時に持ち出す場合を考えると、軽量であることもポイントですね。

④コスト 
 物価高な昨今ですが…なるべくコスパのいいモノ探したいです。


⑤美味しさ 
 美味しさ、というか食べやすさでしょうか。
 自分にとって食べ慣れている、口に合うものがいいですね。

2.ジャンル分け

私がいつもストックしている備蓄品です。

なすのごとく

ジャンル分けしてそろえるのも1つのアイディアだね。

①おかず系

缶詰いろいろ
定番です。イワシやサバ、焼き鳥の缶詰

 魚や肉の缶詰はいつも備蓄しています。災害時に限らず…
 「今日はおかずが無い~!」なんていう非常時?にも助かります。
 カレーやスープなども用意しています。

②主食系  ごはん、麺類、パンなどの炭水化物系。
 パンの缶詰は以前、買いましたが…あまりおいしいとは感じませんでした~。
 いざとなったら、おいしさを求めてる場合じゃないかもしれないけど…。

③スイーツ系  単価が高くなり過ぎるものも…?
 とは言え、和洋問わず種類はありそうです。
 すぐにエネルギーになるので元気の源として。  

④飲料水 2リットルのペットボトルをケースで。
 賞味期限が約3年の天然水をローリングストックしています。

なすのごとく

次は「えつ」が新しく買った非常食を紹介するよ。

3.尾西食品 にぎらずにできる携帯おにぎり

尾西食品おにぎり3種
この他に「昆布」味もあって全4種類。
えつ

じゃ~ん。初購入!
「にぎらずにできるおにぎり」って
すごくないですか~?ホントにできるのかなぁ。

まず「保存期間5年」というのが気に入りました。
炊いたお米を急速乾燥させた「アルファ米」なので、軽量なのもいいですね。
これは持ち運びに便利です。

おにぎり作成中
注水線で迷いましたが…なんとかできました。

水だと60分、お湯なら15分。気が短めなのでお湯で挑戦。

「注水線まで水を入れる」という指示です。

おっと、その前に。 
水分を入れる前に「脱酸素剤」を取り出すのを忘れないでくださいね。
私はこれを中から探し出すのに、ちょっと時間がかかっちゃいました。


そして、この注水線がけっこう太いんですねぇ…
線の下側と上側ではだいぶ開きが出るんじゃ?
べちゃべちゃすると困るので、下の線に合わせて注水しました。

水分を加えたらシャカシャカ振って時間がくるまで置いておきます。

やや塩気が強めでしたが、おいしくできましたよ~。


ちなみにこの「鮭にぎり」JAXA(宇宙航空研究開発機構)から
「宇宙日本食」の認定を受けたとか。


試してみたい方はこちらからどうぞ。

4.井村屋 えいようかん

次はおなじみの井村屋さんの商品で「えいようかん」です。
ダジャレみたいな名前が可愛いのですが、こちらも「5年保存」のスグレモノ。

井村屋えいようかん
パッケージも可愛いんです。

こちらは以前にも買いました。
今回の点検で「何者かによって食べられてしまっていた」ことが判明。
あわてて、リピ買いです。

えいようかんを開封したところ
1箱に「ミニようかん」が5本入ってます。

こんな風に片手で持って食べられ、味もおいしいので気に入っています。
おいしくて、こっそり食べられちゃいますから点検を怠りなく。(笑)

5.カゴメ 野菜の保存食セット

野菜をメインにした保存食もあります。


カゴメの野菜スープと野菜ジュースのセットで、こちらも5年保存OKです。
具だくさんで豆類も多く入っているため、食物繊維やタンパク質が
摂取できますね。

カゴメ保存食
野菜ジュースも長期保存缶
カゴメ保存食箱入り
収納もコンパクトです。

6.まとめ

  • 非常食はポイントを押さえてを備蓄しましょう。
    ・保存期間は3~5年が目安
    ・調理しやすいもの
    ・収納、携帯に便利
    ・コストが高すぎない
    ・食べ慣れたもの
  • 主食、おかずなど、それぞれのジャンルから選んで
    おくとバランスがいいです。
  • 保存期間が長くないものはローリングストックを。
    やはり定期的な点検は必要ですね。
えつ

おかずやごはん、マフィンがセットになったタイプもあります。
「イザメシ」シリーズ。ご参考まで。





1件のコメント

忘れた頃にやってくるとはよく言ったものですよね。非常持出袋は意識しているものの、非常食は手薄で反省しまくりです。「携帯おにぎり」便利そうですね!意識して見直してみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA