まな♪まな

  • まな♪まな
  • プロフィール
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • まな♪まな
  • プロフィール
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
search menu
延楽梅花堂アイキャッチ食と健康

杉田梅を守り続けている「延楽梅花堂」を訪問しました。

2023.09.06

こんにちは。「まな♪まな」管理人の「えつ」です。一冊の本がきっかけで「延楽梅花堂えんがくばいかどう」という「杉田梅」の専門店に出かけました。「幻の梅」と呼ばれる杉田梅や店主、乗松さんのお話をご紹介します。梅料理、梅仕事が...

角瓶の謎アイキャッチ不思議

サントリー角瓶はなぜ消えた?

2023.09.02

こんにちは。「まなまな」管理人の「えつ」です。今年(2023年)の夏から急に「サントリー角瓶」の大容量ボトルが買えなくなりました。父の毎晩のお楽しみなので、買えなくなったら困りますねぇ。消えた理由、どこなら買えるのか調べ...

リヤカーアイスアイキャッチ青森愛

青森「リヤカーアイス」の思い出

2023.08.31

こんにちは。毎日暑くて、この夏はアイス三昧な管理人「えつ」です。アイスと言えば時々思い出すのが、子供の頃に青森で食べたアイス。リヤカーを引いたおばちゃんが鐘を鳴らしてアイスを売りに来ていました。昭和の良き思い出ですが、令...

路庵アイキャッチキッチンカー

走る茶室!キッチンカー「RO-AN」号 発進!!

2024.02.26

こんにちは。管理人「えつ」です。先日、友人の「お茶室キッチンカー」デビューをお手伝いをしてきました。「お茶室」がキッチンカーに!?…斬新なアイディア。面白過ぎると思いませんか?今回は走る茶室「RO-AN(路庵)」でイベン...

奈良ごはんアイキャッチ旅

奈良ならではの奈良ごはん

2023.08.24

こんにちは。この夏、奈良を旅してきた管理人の「えつ」です。今回は旅で味わった「奈良ならでは」の食べ物をご紹介しますよ。奈良ってどこかほっこりする町なんですが、食べるものもそうかも。じんわり癒されるおいしい奈良ごはんを見て...

隅鬼アイキャッチ旅

唐招提寺と法隆寺で出会った「隅鬼」の謎!

2023.08.16

こんにちは。管理人の「えつ」です。今回は奈良の旅行中に出会った「隅鬼すみおに」を紹介します。隅鬼は唐招提寺で屋根の軒下を支えている鬼の木像なんですが、妙に気になる鬼たちなんですよ~。これから奈良に行く予定のある方はぜひチ...

法隆寺語り部ツアーアイキャッチ旅

和空法隆寺の語り部ツアーはあっという間の楽しい2時間!

2023.08.12

こんにちは。先日、法隆寺を観光してきた管理人「えつ」です。「和空法隆寺わくうほうりゅうじ」という門前宿の語り部ツアーに参加しました。2時間たっぷりかけて法隆寺の中を案内してくれる楽しいツアー。その一部をご紹介します。きっ...

和空法隆寺アイキャッチ旅

「和空法隆寺」は法隆寺観光にイチオシの宿!

2023.08.13

こんにちは。管理人「えつ」です。久しぶりに法隆寺に行ってみたくなり、奈良を旅して来ました。宿泊した「和空法隆寺わくうほうりゅうじ」という門前宿がとても良かったので、その魅力をご紹介します。法隆寺に行きたい人は是非、参考に...

喫茶ピノキオアイキャッチカフェ散歩

昭和レトロな喫茶店「ピノキオ」はホットケーキの名店だった!

2023.08.02

こんにちは。カフェめぐりが好きな管理人、「えつ」です。先日、娘と板橋区大山駅近くの喫茶店「ピノキオ」に行ってきました。昭和レトロな空間とホットケーキで知られる隠れた名店です。レトロ喫茶、ホットケーキが好きな方にはオススメ...

梅仕事覚書アイキャッチ食と健康

2023年 梅仕事の覚書 ~手作りメリットと効能も~

2023.07.31

こんにちは。「まな♪まな」管理人「えつ」です。今年(2023年)の梅仕事の振り返りと、梅干しのスーパーフードぶりをご紹介します。手作りするメリットや保存性についてもまとめました。梅酒や梅干しが好きな方は、ぜひお読みくださ...

< 1 … 7 8 9 10 11 … 23 >

最近の投稿

  • 2025年畑カツ。なせば、なる、ナス!
  • 「夏越の祓なごしのはらえ」で上半期を締めくくる!
  • 「人面草紙」のキャラクター「人面」絵描き唄を作ってみた
  • 走る茶室「路庵RO-AN」里山の古民家「浮輪寮」でお点前
  • 梅酒の残り梅を徹底活用
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 まな♪まな All Rights Reserved.

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月

カテゴリー

  • お気に入り
  • カフェ散歩
  • キッチンカー
  • キャリア
  • その他
  • バンザイ山椒
  • ライフスタイル
  • 不思議
  • 京都
  • 展覧会
  • 旅
  • 書籍
  • 松のこと
  • 生活クラブ
  • 畑カツ
  • 発酵食品
  • 見つけた!
  • 青森愛
  • 食と健康