きゅうり祭りだ!きゅうりのたたき漬けオススメ3選

きゅうり祭りアイキャッチ
えつ

こんにちは。「まな♪まな」管理人「えつ」です。
暑い日が続きますが、畑のきゅうりが安定収穫期に入ったようで
毎日たくさん取れるようになりました。そこで大量消費にオススメな
「きゅうりのたたき漬け」を3種類ご紹介しま~す。

1.四葉(すうよう)きゅうりの収穫

毎年、「四葉(すうよう)きゅうり」という種類を育てています。
中国華北系の品種で、本葉が4枚つく頃から実が成り始めるため
この名前がついたそうです。

スーパーで見かけるものよりもかなり大きめで、長さも太さも普通のきゅうりの
1.5倍くらいはあります。

収穫が始まったきゅうり
安定収穫期に入ったきゅうり

一番上のきゅうり、発見が遅くなったせいで長さが35cmになってしまいました。
直径も3.5cmはありそう。

なすのごとく

あと一息でゴーヤになるところだったね~。

収穫するとトゲトゲがきつくて指にささりそう。
皮は薄めで食感はシャキシャキポリポリ。おいしいですよ!!

2.下ごしらえ(板ずりとたたき割り)

それでは早速、下ごしらえに取りかかりましょう。
もちろん、スーバーで売ってる種類でも大丈夫ですよ。

えつ

その昔、冷蔵庫に入れっ放しにして液体化させたことが~。
少しでも新鮮なうちにどんどん食べちゃおう!!

今回、3種類のたたき漬けをご紹介しますが、どれもきゅうり2本で作る想定です。
まずはきゅうりをざっと洗っておきます。


・板ずり  きゅうりの表面に塩をまぶしてから、まな板の上でごろごろと
      転がします。
      塩の分量はきゅうり2本で小さじ1杯程度を目安にします。

板ずりできゅうりがしんなりしたら水洗いし、水気は拭きとっておきます。

なすのごとく

こうすると、色が鮮やかになるし、アクが抜けるよ。
表面もなめらかになるんだ。

・たたき割る  めん棒やすりこぎでビャンビャンたたきます。
        片手できゅうりを押さえておきましょう。

        たたくと割れて断面がデコボコになるので包丁で切るよりも
        味がしみ込みやすくなります。

たたきの下ごしらえ
板ずり後、両端を切り落として すりこぎでたたきます。

上手にたたかないと、きゅうりが飛び散ることも。(笑)

きゅうりは硬い部位と柔らかい部位があります。
トゲトゲのある方は柔らかいので、たたき過ぎに注意!!


心配な時はチャック付きビニール袋に入れて、上からたたくといいです。
そのままビニールの中に漬けだれを入れると、片付けもラクチンですよ。

3.オススメ① しょうゆと酢

まずはポピュラーなしょうゆと酢を使ったレシピです。
きゅうりは2本で板ずり、たたき方は下ごしらえの通り。

【しょうゆと酢の漬けだれ】
・しょうゆ 大さじ2
・酢    大さじ1
・砂糖   大さじ半分
・ごま油  大さじ半分
・生姜のすりおろし 適量
・唐辛子小口切り  適量

醤油味のたたききゅうり

いわゆる中華風の味付けです。私はいつも30分~1時間くらい冷蔵庫で漬け込みます。
生姜や唐辛子はお好みの分量で加減してください。
そのつど生姜をすりおろすのが面倒なので私はいつもコレを使います。

和高スパイス
和高(わこう)スパイス(株) おろししょうが

1回分ずつ小分けにして冷凍されているので便利です。
原材料が「国産生姜のみ」で添加物が無い点もお気に入りです。
「生活クラブ生協」の会員だと購入しやすいんですが、ネットショップもありますよ。
気になる方はこちらから。和高スパイス

4.オススメ② 味噌とゴマ

しょうゆの次は味噌バージョンをご紹介しましょう。
きゅうり2本を下ごしらえしてスタート。

【味噌とごまの漬けたれ】
・味噌   小さじ2
・しょうゆ 小さじ2
・砂糖   小さじ1
・白いりごま 大さじ1
・ごま油   大さじ1 

味噌味のたたききゅうり

私は砂糖に「きび糖」(茶色いタイプ)を使うことが多いです。
もちろん上白糖でもOKです。
また、砂糖は濃厚タイプの麹甘酒におきかえてもおいしいです。
好みによりますが、倍量くらいは使ってもいいと思います。

味付けの様子

急いで漬けて食べたい時は、こんな風にビニールに入れてぎゅうぎゅうと
もみこんでから冷蔵庫に入れておきます。

5.オススメ③ 梅干しとシソ

3つめは梅干しとシソを使います。
これもさっぱりとして食が進みますよ。分量と下ごしらえは同様に。

【梅干しとシソの漬けだれ】
・梅干し  2ケ
・しょうゆ 小さじ1
・シソ   5~6枚
・ごま油  大さじ半分

梅干し味のたたききゅうり

この写真では白いりごまも入れています。お好みで足してください。
梅干しの大きさや塩分量で調整が必要になるかもしれませんね。

えつ

今日も暑い1日を乗り切って、冷えたビールときゅうりのたたき漬け。
癒されるぅ。枝豆も食べたくなってきた~。


6.夏はきゅうりだ!

きゅうりは重量の90%が水分です。
「世界で最も熱量が低い果実(Least calorific fruit)」として
ギネス認定されているそうですよ。(…フルーツ?)
つまりはローカロリーってことですよね?


たくさんの水分で身体を冷やし、中からうるおいを与えてくれる作用も。
やっぱり旬の食べ物は身体にいいんですね。

そんなに水分が多いんじゃ、栄養なんて無いのかと思いきや、カリウム・ベータカロテン
ビタミンCも豊富です。

えつ

3種類の「たたき漬け」はどれも簡単に作れます。
是非、試してみてくださいね。
時間が経つと水分が多く出て来るので、作ったら
なるべく早めに食べきってくださ~い。
今年の暑い夏をきゅうりで乗り切ろう~!