走る茶室!キッチンカー「RO-AN」号 発進!!

路庵アイキャッチ
えつ

こんにちは。管理人「えつ」です。先日、友人の「お茶室キッチンカー」
デビューをお手伝いをしてきました。「お茶室」がキッチンカーに!?…
斬新なアイディア。面白過ぎると思いませんか?今回は走る茶室「RO-AN(路庵)」でイベントに参加した一日をご紹介しますよ~。

1.「RO-AN(路庵)」でお茶を!

まずは、「RO-AN路庵)」を立ち上げた庵主の宗香そうこう)さんをご紹介。

庵主の写真
こっそり宗悦

「宗香」というのは「茶名ちゃめい」です。(笑)
茶道では修養を積むと極意皆伝の証にお家元からお名前をいただきます。
実は管理人もこっそり、茶名「宗悦そうえつ」をいただいたのですが…
不勉強(汗)で…今はお稽古から離れています。

和の文化をこよなく愛す「宗香」さんの願いは…

茶道文化のすそ野を広げたい。
もっと気軽にお茶の世界を知って欲しい。」
これに尽きます!

どうしても茶道には「敷居が高い」「難しい」…
そんなイメージがつきまといがち。
現実に茶道人口は減少しつつあり、このままでは大切な文化が衰退?

「堅苦しいもの」という概念を打ち破りたい!
誰でも気楽にお茶が飲める空間が欲しい!
そんな想いから「RO-AN」はスタートしました。

喫茶去の掛け軸

喫茶去きっさこ」は茶席ではおなじみの禅語です。
元は修行僧を叱責するための厳しい言葉だったようですが、現代では
「まぁ、ゆっくりとお茶をしていらっしゃい。」という解釈に。

「RO-AN」のコンセプトもここにあります。
難しいことは、とりあえず横へ置いて…
まずはお茶を一服、いただきましょうよ。

路庵フライヤー

2.RO-AN号の紹介

今回のミッションは、夏祭イベントに「RO-AN」号で参加することです。
RO-AN号にとっては門出であり、初出動!というわけです。

さて、そんな「RO-AN」号をご紹介しましょう。
キッチンカーの左側面にカウンター。

キッチンカー全景

野点(のだて):外でお茶を点てて楽しむこと
…で使う真っ赤な番傘が青空によく映えていますね。

キッチンカー前景

さらに車の前方には立派な手作りのれんも登場。

ちなみに車前方に立てられた、黒い屏風状のものは…ソーラーパネルです。
太陽光からも蓄電しながら、ポータブル電源を使っていました。

キッチンカー後ろからのショット

後方からの1枚。
窓から宗香さんが椅子に座ってお点前をしている姿が見えます。

なすのごとく

カウンターにあしらわれた、野の花たちもいいよね~。
手作りの「文香ふみこう」も販売したんだよ。

気になる車内は…?

棚上の道具

実は畳敷きで、座ってお茶を点てることができます。
未経験の人にもカジュアルに茶道を楽しんで欲しい…
という宗香さんの想いからです。

とは言え、今回はひとまず「RO-ANの始動」と「暑い季節のおもてなし」
という条件を優先し、「アイス抹茶ラテ(500円)」の提供のみとなりました。

路庵イラスト

また別の機会に畳でのお点前の様子もご紹介できると思います。

3.「小原の郷」で夏まつり

イベント会場は神奈川県相模原市「小原の郷おばらのさと」でした。
ここで開催されたのが「おばらまるしぇ
地域の夏祭りに合わせ、今回初めての開催だそうです。(2023.8.26)

おばらまるしぇフライヤー

キッチンカーやテント販売など、多くの出店がありました。

色々なテント
色々なキッチンカー

車の搬入からお店のオープンまで…時間に追われつつ、あたふたと準備。
なんせ、すべて初めてですから~。(笑)

徐々にお客様もいらしてくださいました。
お顔を見てお話をうかがいながら、一服ずつ丁寧に。

お点前中

中にはこんなお客様も。
真っ赤なベレー帽をかぶったピエロガール、かわいいですね。

ピエロさん

彼女は会場内を回り、なごやかな雰囲気づくりをしてくれていました。

宗智先生のお点前教室

和服姿の男性は宗香さんのお茶の師匠「宗智先生」です。
今回のRO-AN出店にも大変なお力添えをいただきました。

初めてお会いしたのになんだか昔からの知り合いのよう…?
そんな神通力をお持ちの茶人でした。(笑)

こちらは宗智先生の「お点前体験」ブースで薄茶のお点前をする
男性の写真です。
お2人で楽しそうにお話されながら、お茶を点てていらっしゃいました。

次回、2023年11月25日(土)にも「おばらまるしぇ」は開催される予定です。

4.キッチンカーデビューあるある?

それにしても…
デビュー…というのは初めてやることばかりですから…
当然「あれっ?どうする?」という場面にも遭遇します。

実は当日、同行して1枚目に撮った写真はキッチンカーの給油口でした。(笑)
給油に立ち寄ったガソリンスタンド(セルフ)で宗香さん、しばし沈黙。
「あれ…?給油口って…どこにあるんだっけ?」

焦るえつ

ええ~っ!?
ふつうに車体の後ろにフタが埋め込まれているんじゃないの?

全然、違いました。(笑)

給油口の位置

軽トラックの給油口ってこんな所にあるんですね。
(この車は右側前輪の後ろあたり)

しかも車のカギを差し込んで給油口のフタを開けるなんて…!
いやぁ…とにかくびっくりしました。

なんとかフタを開けて給油…
「あれ、入れるのは軽油…じゃないよね?」
「そうそう、軽油じゃなくてレギュラーガソリン。」

だいぶ慌てましたが、なんだか楽しい思い出にもなりました。

5.まとめ

・「RO-AN 路庵」は気軽に茶道を体験できるキッチンカーです。
 庵主「宗香」さん、念願の「走る茶室」がデビューしました。

・今回はイベント対応でアイス抹茶ラテを提供しました。
 これからの季節、畳敷きの車内でお点前体験を楽しむことができます。

・海外からの観光客の方、茶道経験のない方にも楽しんでいただける
 茶室キッチンカー。これからの活躍に期待しています!!

えつ

「好きなもの」を極めるって…いいですよね。
決まったレールの上を歩くのとは違い、悩むことも苦にならないかも。
宗香さんのパワーをいただいて楽しんだ1日でした。

たまには自分でもお抹茶を点てようと思いました。
やったことがない…という方も是非どうぞ!

茶筅さえあれば…「しゃかしゃか」できます。
「清浄の白」はまろやかで優しい味の抹茶なのでオススメですよ。

なすのごとく

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

2件のコメント

お疲れ様でした、素晴らしい掲載です。
次にお逢いできるのを楽しみにしています。

宗智先生、コメントをいただきありがとうございます。先日は大変お世話になりました!
お茶のおもてなしまでいただき、感謝申し上げます。また遊びに行かせてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA