まな♪まな

  • まな♪まな
  • プロフィール
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • まな♪まな
  • プロフィール
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
search menu
源作印ワインアイキャッチ発酵食品

源作印ワインで秋を楽しむ

2022.11.05

こんにちは。「まな♪まな」管理人「えつ」です。やっと気候も良くなり、静かな秋の夜を楽しんでいます。夏はビールばかりでしたが、そろそろワインもいいですね~。今回はお気に入りの「源作印ワイン」をご紹介します。飲みやすい上に価...

無印文房具アイキャッチお気に入り

無印良品の文房具は高コスパ 最近のお気に入りを3つ

2022.10.13

こんにちは。「無印良品」を愛用している管理人「えつ」です。今回は私が最近「無印良品」で気に入っている文房具を3つご紹介します。物価高の昨今ですが…どれもビックリするほど「高コスパ」ですよ。この先も値上がりしないで欲しいな...

新型コロナアイキャッチ食と健康

「新型コロナ発症した人 しなかった人」を読んでわかったこと

2022.10.10

こんにちは。「まな♪まな」管理人「えつ」です。コロナ禍によるマスク生活、長くなりましたよね。早く解放されたい~。そこで「新型コロナ 発症した人 しなかった人」という本を読みました。コロナ発症の有無と食生活の関連性をデータ...

万願寺とうがらしアイキャッチ畑カツ

長く収穫できた「万願寺とうがらし」が最後には激辛になっていた理由

2022.10.06

こんにちは!家庭菜園のビギナー「えつ」です。夏野菜たちが引退して庭も寂しくなってきましたが、「万願寺とうがらし」がまだ頑張ってくれています。先日料理して食べたらめちゃくちゃ辛い実が混じっていてビックリ。どうしてなんでしょ...

退職6か月アイキャッチライフスタイル

早期退職からの6か月を振り返る

2022.10.03

こんにちは。今年3月末に早期退職をした管理人「えつ」です。この間、外に出たらふんわりとキンモクセイの香りがしました。「あ~、もうこんな季節になったんだ~」と実感。気が付けば離職してから6か月が経っています。早いですね。何...

ごはんやごはんアイキャッチ発酵食品

横浜みなとみらいで三五八漬が食べられる「GOHANYA’ GOHAN」

2022.09.29

こんにちは、発酵食が大好きな管理人「えつ」です。先日、ちょっと珍しい発酵食メニューがあるカフェに行ってきました。「三五八漬さごはちづけ」という麹(こうじ)を使った発酵食です。メニューやお店のコンセプトをご紹介します。 も...

発酵あんこアイキャッチ発酵食品

砂糖いらずの「発酵あんこ」をヨーグルティアで作ろう!

2022.09.27

こんにちは。「まな♪まな」の管理人「えつ」です。そろそろ甘いモノが恋しくなる季節到来?でも、なるべくカロリーは控えめに食べたいな…と思い久し振りに「発酵あんこ」を作りました。発酵器「ヨーグルティァ」を使うことで簡単に作れ...

轆轤町のアイキャッチ京都

京都東山の「轆轤町」が冥界の入口だった話!?

2022.10.04

こんにちは!京都好きな管理人「えつ」です。前記事で書いた京都東山「轆轤町ろくろちょう」の地名が気になって調べてみました。ふらっと訪れましたが、実はすごい場所だったみたい…!地名の由来や言い伝えなど、さすが京都!というエピ...

菱六アイキャッチ発酵食品

江戸時代から続く京都の種麹屋「菱六」を訪ねて

2022.09.21

こんにちは!京都旅行から帰ってきた「えつ」です。泊ったホテルのすぐ近くに老舗の種麹屋「菱六」さんがありました!今や国内で数少くなった「種麹屋」のこと、京都の老舗「菱六」さんとちょっと珍しい「米麴パウダー」もご紹介します。...

川間食堂アイキャッチ京都

五条大橋「川間食堂」で鴨川を眺めながらのモーニング

2022.09.19

こんにちは!「まな♪まな」管理人の「えつ」です。京都旅行で「五条大橋」の近くに泊まりました。ホテルの近くに「川間食堂」というステキなカフェがあったので朝ごはんを食べに出かけてみました。鴨川を眺めながらのまったり朝ご飯がと...

< 1 … 14 15 16 17 18 … 23 >

最近の投稿

  • 簡単すぎて感嘆!メスティン+固形燃料でラクチン調理
  • 「和空法隆寺の語り部ツアー」2025 ふたたび編
  • 2025年畑カツ。なせば、なる、ナス!
  • 「夏越の祓なごしのはらえ」で上半期を締めくくる!
  • 「人面草紙」のキャラクター「人面」絵描き唄を作ってみた
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 まな♪まな All Rights Reserved.

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月

カテゴリー

  • お気に入り
  • カフェ散歩
  • キッチンカー
  • キャリア
  • その他
  • バンザイ山椒
  • ライフスタイル
  • 不思議
  • 京都
  • 展覧会
  • 旅
  • 書籍
  • 松のこと
  • 生活クラブ
  • 畑カツ
  • 発酵食品
  • 見つけた!
  • 青森愛
  • 食と健康