まな♪まな

  • まな♪まな
  • プロフィール
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • まな♪まな
  • プロフィール
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
search menu
発酵デパートメント探訪アイキャッチお気に入り

「発酵デパートメント」探訪

2022.02.18

こんにちは。「まな♪まな」管理人「えつ」です。今回は楽しい発酵ショップのご案内です。下北沢に2020年4月にオープンした「発酵デパートメント」はその名の通り、日本各地の珍しい発酵食材が勢ぞろい!おいしい発酵ランチも食べら...

塩麹のおかゆレシピアイキャッチ発酵食品

塩麹と残りご飯でささっと作る「トロトロおかゆ」のレシピ

2022.02.07

こんにちは。「まな♪まな」管理人の「えつ」です。毎日、寒い日が続くと温かいものを食べたくなりませんか?今回は塩麹と残りごはんを使った「トロトロおかゆ」の作り方をお伝えします。味付けは塩麹だけ。超簡単で手間いらずなのに、お...

発酵食品

簡単、便利!塩麹の作り方と使い方

2022.02.15

こんにちは。「まな♪まな」管理人の「えつ」です。「塩麹」という調味料をご存知ですか?塩の代わりに使うことでおいしい減塩食を作ることができ、さらに旨味や栄養価もアップするスグレモノ。この「塩麹」は家庭で簡単に作ることができ...

聖徳太子展入口見つけた!

「聖徳太子 」展に行ってきました。

2022.02.17

こんにちは。「まな♪まな」管理人、「えつ」です。聖徳太子の没後1400年を記念した「聖徳太子 日出づる処の天子」展が六本木のサントリー美術館で開催されています。会場に足を運ぶと「あ~、歴史の教科書とか資料集で見たなぁ。」...

フリーイラストクラシックのキャラたちお気に入り

フリーイラスト・クラシックで遊ぼう!

2022.02.06

こんにちは。「まな♪まな」管理人、「えつ」です。皆さん、フリー素材を入手する時はどうしていますか?「いらすとや」さんのような超有名なサイトもありますよね。今回はこの「まな♪まな」でいつもお世話になっている「フリーイラスト...

手作り甘酒の準備発酵食品

手作り甘酒の基本、まるっと早わかり

2022.02.15

こんにちは。「まな♪まな」管理人の「えつ」です。健康と美容のために毎日手作り甘酒を飲んでいます。今回は手作り甘酒の基本についてまとめました。おいしい市販品もたくさん出回っていますが、自分で作るのはフレッシュで味も格別です...

手作り甘酒の道具発酵食品

甘酒作り、おいしさ再発見!

2022.02.15

こんにちは。「まな♪まな」管理人、「えつ」です。毎日、手作り甘酒を飲んで腸活しています。今回はヨーグルトメーカーで作る甘酒(米麴由来でノンアル・ノンシュガー)の作り方とバリエーションについてまとめました。これから挑戦する...

発酵器クビンスとタニカ発酵食品

手作り発酵食品、あると便利な7つ道具

2022.02.18

こんにちは、「まな♪まな」管理人、「えつ」です。毎日、発酵食品を楽しみながらゆるっと腸活しています。市販品はもちろんおいしいのですが、手作りにも挑戦しています。ヨーグルト、甘酒、塩糀に醤油糀、味噌・・・など手軽な方法で楽...

発酵食品

「くさいはうまい」ってどんな本?

2022.02.17

こんにちは。ゆるっと「発酵ライフ」を楽しんでいる、えつです。発酵食品といえば、それぞれ「特有のにおい」がつきものですよね。この「におい」と「おいしさ」について書かれているのが、発酵学の第一人者、小泉武夫先生の著書「くさい...

発酵食品

発酵ライフのススメ

2022.02.06

こんにちは、えつです。皆さんは「発酵食品」と聞いて何を思い浮かべますか?味噌、醤油、納豆・・・最近は甘酒も色々な種類を売り場で目にしますね。さらに「身体にいい」「免疫力アップ!」というキーワードも、聞こえてきませんか?こ...

< 1 … 21 22 23

最近の投稿

  • 簡単すぎて感嘆!メスティン+固形燃料でラクチン調理
  • 「和空法隆寺の語り部ツアー」2025 ふたたび編
  • 2025年畑カツ。なせば、なる、ナス!
  • 「夏越の祓なごしのはらえ」で上半期を締めくくる!
  • 「人面草紙」のキャラクター「人面」絵描き唄を作ってみた
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 まな♪まな All Rights Reserved.

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月

カテゴリー

  • お気に入り
  • カフェ散歩
  • キッチンカー
  • キャリア
  • その他
  • バンザイ山椒
  • ライフスタイル
  • 不思議
  • 京都
  • 展覧会
  • 旅
  • 書籍
  • 松のこと
  • 生活クラブ
  • 畑カツ
  • 発酵食品
  • 見つけた!
  • 青森愛
  • 食と健康