まな♪まな

  • まな♪まな
  • プロフィール
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • まな♪まな
  • プロフィール
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
search menu
よもぎあんぱんアイキャッチ畑カツ

よもぎの新芽であんぱん作り

2024.03.05

こんにちは。里山暮らしの管理人「えつ」です。3月になり庭のよもぎが芽吹き始めました。「よもぎ摘み」の季節、到来です。今年はまず、パン生地に混ぜてみようと思いました。よもぎあんぱんをご紹介しますよ。 もくじ 1.「よも活」...

にんにく山椒風味アイキャッチバンザイ山椒

岩塚製菓「バンザイ山椒」にんにく山椒風味が発売中!

2024.03.01

こんにちは。管理人「えつ」です。岩塚製菓の小粒あられ「バンザイ山椒」ウォッチャーです。最近「期間限定バージョン」が続いています。1月は受験生応援企画「おかか風味」でしたが2月からは「にんにく山椒風味」が発売中。また何かダ...

くれは食堂アイキャッチ発酵食品

南青山「くれは食堂」は自家製発酵調味料と素材を生かした優しい味

2024.02.26

こんにちは。管理人「えつ」です。発酵食品が大好きです。今回は南青山で自家製発酵調味料や無農薬野菜をメインに提供する「くれは食堂」をご紹介します。青山通りの裏路地にある、ステキなレストランですよ。 もくじ 1.「くれは食堂...

松葉の搾りかすアイキャッチ松のこと

松葉ジュースの搾りかすをどんどん活用する

2024.02.22

こんにちは。管理人の「えつ」です。ただ今、絶賛「松活中」です。松葉ジュースをレポートした後は、ジュースの搾りかすを活用する方法をご紹介します。搾った「かす」まで使える上にすばらしい健康効果…松ったらホントに不思議でステキ...

松葉ジュースアイキャッチ松のこと

松葉でジュースを作って飲んでみる

2024.02.22

こんにちは。「松葉健康法」を実践中の「えつ」です。松活です!乾燥パウダーからさらに進化!?生の松葉ジュースも作ってみました。そう、あの緑の針みたいなトゲトゲの松葉ですよ。作り方や味についてレポートしました。ぜひ、ご覧くだ...

松活アイキャッチ食と健康

松葉パウダーで松活スタート

2024.02.13

こんにちは。管理人「えつ」です。2年ほど前から健康のために「松活まつかつ」しています。まずは「松葉パウダー」でスタートしました。飲んでみた感想や活用法、メリット、デメリットについてもご紹介します。「松活」デビューを考えて...

松の復刻本アイキャッチ食と健康

松ブームで新装復刻!「松葉健康法」と「松葉ジュース」

2024.02.13

こんにちは。管理人「えつ」です。コロナ禍以降、ひそかに「松」がブームになっているのを知ってますか?松を鑑賞するわけじゃなく…食べるんです!このムーブメントで復刻した松を食べて健康になる本、2冊をご紹介します。 もくじ 1...

日本全国巡り旅アイキャッチお気に入り

鳥獣戯画のご当地グッズ「日本全国巡り旅」

2024.01.31

こんにちは。鳥獣戯画を愛する管理人、「えつ」です。鳥獣戯画の動物たちと「ご当地名産品」がモチーフになったグッズを見つけました。その名も「鳥獣戯画日本全国巡り旅」です。鳥獣戯画ファンの方、要チェックですよ~。見ていってね~...

バンザイ山椒おかかアイキャッチバンザイ山椒

「バンザイ山椒」おかか風味が期間限定で発売中

2024.02.26

こんにちは。管理人「えつ」です。山椒風味がピリッと効いた小粒のあられ菓子「バンザイ山椒」が大好きです。この冬、受験生応援のため期間限定バージョンが発売されています。「おかか風味のバンザイ山椒」をさっそくご紹介しちゃいます...

冥途のお客アイキャッチ不思議

あの世とこの世の話 佐藤愛子「冥途のお客」

2024.01.28

こんにちは。スピリチュアル好きな管理人「えつ」です。作家の佐藤愛子先生が自身の霊体験をつづった「冥途のお客」を久しぶりに読み返しました。今年11月には101歳になられる愛子先生。「この世よりあの世の友達の方が多くなった」...

< 1 … 3 4 5 6 7 … 23 >

最近の投稿

  • 簡単すぎて感嘆!メスティン+固形燃料でラクチン調理
  • 「和空法隆寺の語り部ツアー」2025 ふたたび編
  • 2025年畑カツ。なせば、なる、ナス!
  • 「夏越の祓なごしのはらえ」で上半期を締めくくる!
  • 「人面草紙」のキャラクター「人面」絵描き唄を作ってみた
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 まな♪まな All Rights Reserved.

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月

カテゴリー

  • お気に入り
  • カフェ散歩
  • キッチンカー
  • キャリア
  • その他
  • バンザイ山椒
  • ライフスタイル
  • 不思議
  • 京都
  • 展覧会
  • 旅
  • 書籍
  • 松のこと
  • 生活クラブ
  • 畑カツ
  • 発酵食品
  • 見つけた!
  • 青森愛
  • 食と健康