祝!青森ねぶた祭り復活!!
こんにちは。「青森ねぶた祭り」が大好きな管理人の「えつ」です。コロナ禍で開催中止が続いていましたが、今年はようやく復活。(2022年8月2日~7日開催)ホッとしました。今年はテレビ中継でしか見られませんでしたが、また青森...
こんにちは。「青森ねぶた祭り」が大好きな管理人の「えつ」です。コロナ禍で開催中止が続いていましたが、今年はようやく復活。(2022年8月2日~7日開催)ホッとしました。今年はテレビ中継でしか見られませんでしたが、また青森...
こんにちは。「まな♪まな」管理人の「えつ」です。お盆が来ると、いつも思い出す風景があります。それは地元農家さんのお盆飾り。きゅうりとなすで作った馬…精霊馬(しょうりょううま)です。どんないわれがあるのか気になって調べてみ...
こんにちは。「まな♪まな」管理人「えつ」です。毎日、暑くてバテ気味になっていませんか?そんな時にオススメしたいのが「赤しそ」で作るジュースです。簡単にできちゃいますから「赤しそ」を見かけたら是非! もくじ 赤しそジュース...
こんにちは。「まな♪まな」管理人「えつ」です。今回は私の大好きなフリーランサー稲垣えみ子さんのエッセイ「老後とピアノ」をご紹介します。50代後半からピアノに再挑戦する稲垣さんの奮闘の日々がつづられています。ピアノを習って...
こんにちは。「まな♪まな」管理人「えつ」です。テトラパックに入ったあられ菓子を食べていたら昭和時代の「三角牛乳」をなつかしく思い出しました。そこで、今はすっかり見かけなくなったテトラパック牛乳の行方を調べてみました。 テ...
こんにちは。「まな♪まな」管理人「えつ」です。今日は私がハマっている「バンザイ山椒」というあられ菓子をご紹介しますよ。山椒好きな方、ネコ好きな方、ゆるキャラ好きの方、そしてビールが好きな方も必見です! もくじ なに!?こ...
こんにちは。「まな♪まな」管理人「えつ」です。実は私、けっこう「石好き人間」です。(コレクターではありませんが~。)そんなわけで東京上野「国立科学博物館」で開催中の特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」を見てきました。「地...
こんにちは。管理人で発酵食好きの「えつ」です。今回は新宿の発酵食レストランをご紹介します。新宿高島屋の8Fにある「発酵デリカッセンKouji&Ko」(コウジアンドコー)です。 もくじ 麹(こうじ)にこだわったメニュー作り...
こんにちは。管理人「えつ」です。先日、横浜赤レンガ倉庫で開催されている「サンリオ展」を見てきました。創業60周年を記念しての全国巡回開催です。「なつかしキャラ」たちとの再会を果たして来ましたよ~。 もくじ 昨年からスター...
こんにちは。管理人の「えつ」です。先日、娘のリクエストで紅茶とスコーンの専門店に出かけました。「TEA ROOM KIKI」という2022年3月25日にオープンしたばかりのお店です。初めての「tea free」体験や、メ...