あかいくつ号に乗って「みなとみらい21」へマリンアンドウォークとハンマーヘッドを散策
こんにちは。「まな♪まな」管理人の「えつ」です。前回の記事でご紹介した「マリンアンドウォーク」でのイベント。どのルートが行きやすいのかな?と悩みましたが、桜木町駅から「あかいくつ号」という周遊バスを利用したら簡単にアクセ...
こんにちは。「まな♪まな」管理人の「えつ」です。前回の記事でご紹介した「マリンアンドウォーク」でのイベント。どのルートが行きやすいのかな?と悩みましたが、桜木町駅から「あかいくつ号」という周遊バスを利用したら簡単にアクセ...
こんにちは。「まな♪まな」管理人の「えつ」です。先日、とあるイベント会場で面白い納豆?に出会いましたよ。その名も次世代納豆「SOYFFEE(ソイフィ)」です。どんな納豆だったのか…見ていってくださ~い! もくじ ビン入り...
こんにちは。「まな♪まな」管理人「えつ」です。実は私、けっこう「石好き人間」です。(コレクターではありませんが~。)そんなわけで東京上野「国立科学博物館」で開催中の特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」を見てきました。「地...
こんにちは。管理人の「えつ」です。先日、娘のリクエストで紅茶とスコーンの専門店に出かけました。「TEA ROOM KIKI」という2022年3月25日にオープンしたばかりのお店です。初めての「tea free」体験や、メ...
こんにちは。「えつ」です。先日私の「発酵食品好き」を知る友人から、いただきものをしました。その名も「育てる醤油」!!なんと家庭でお醤油作りを楽しめるキットなんですよ。さて、その中身は?仕込みの様子をご紹介します。 もくじ...
こんにちは。管理人「えつ」です。先日、大きな地震があってメチャクチャこわい想いをしました~。そんなわけで、防災用品や非常食を改めてチェック。非常食は期限切れあり、誰かに食べられてしまったものあり!あわてて購入し直しました...
こんにちは。「まな♪まな」管理人の「えつ」です。長い冬にやっと終わりが見えて来て、ほっとしています。「春の訪れ」を見つけたくて、近所を出歩いて見ました。小さな花や木の芽を見つけると、なんだかほっこりしますね。今回はこの時...
こんにちは。「まな♪まな」管理人「えつ」です。昨年12月から開催中の「ハリーポッターと魔法の歴史展」を見に東京駅まで行ってきました。東京駅の中にあるオシャレな美術館と「魔法の歴史展」をご紹介します! もくじ 開催期間と会...
こんにちは。「まな♪まな」管理人「えつ」です。今回は楽しい発酵ショップのご案内です。下北沢に2020年4月にオープンした「発酵デパートメント」はその名の通り、日本各地の珍しい発酵食材が勢ぞろい!おいしい発酵ランチも食べら...
こんにちは。「まな♪まな」管理人、「えつ」です。聖徳太子の没後1400年を記念した「聖徳太子 日出づる処の天子」展が六本木のサントリー美術館で開催されています。会場に足を運ぶと「あ~、歴史の教科書とか資料集で見たなぁ。」...