まな♪まな

  • まな♪まな
  • プロフィール
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • まな♪まな
  • プロフィール
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
search menu
白いスイカアイキャッチ畑カツ

収穫したスイカを割ったら白かった話

2022.08.01

こんにちは。「まな♪まな」管理人「えつ」です。ひよこファーマーですが、小玉スイカにも挑戦中です。カラスとの戦いに一喜一憂しながら育てていましたが、とうとう収穫の日を迎えることに…!!満を持してスイカを割ったら、見事に真っ...

バジルソースアイキャッチ畑カツ

簡単!バジルソースのレシピ

2022.08.01

こんにちは!「まな♪まな」管理人の「えつ」です。畑にバジルをはじめ、ハーブを何種類か植えています。だいぶ収穫できるようになったのでバジルソースを作ってみました。とっても簡単にできるのでご紹介しま~す。 もくじ ハーブたち...

宝石の声アイキャッチ不思議

不思議な宝石商の体験談「宝石の声がきこえる」

2022.07.24

こんにちは。「まな♪まな」管理人の「えつ」です。今回は静岡の宝石商、村上悦子さんの著書「宝石の声がきこえる」をご紹介します。宝石って、美しさはもちろんですが、その神秘的なパワーについても気になりませんか?宝石の一般知識か...

小玉スイカアイキャッチ畑カツ

小玉スイカの成長に一喜一憂な日々

2022.08.01

こんにちは。管理人でひよこファーマーの「えつ」です。家庭菜園ではきゅうりやトマトの収穫が順調に続いています。実は今年、小玉スイカにも初挑戦。気軽にお世話を始めましたが… もくじ プランターで育て始める 大きくなってきた!...

ぬか床のコツアイキャッチ発酵食品

ぬか床のお世話ポイント こんな時どうする?

2022.07.18

こんにちは。「まな♪まな」管理人「えつ」です。ぬか漬けのおいしい季節になりましたね。少し前にちょっとした流行もありましたが、「続けるのが大変…」という声も多く聞きます。今回はぬか漬けを始めて5年目になる私が実践する「ぬか...

きゅうりのジャムアイキャッチ畑カツ

きゅうりのジャムはおいしいの?

2022.08.01

こんにちは。ひよこファーマーで管理人の「えつ」です。キュウリが最盛期に入り、毎日、じゃんじゃん収穫できるようになりました。そこで今回はちょっと目先を変えてキュウリのジャムに挑戦。どんなモノが出来上がったのか!?…ご紹介し...

赤しそジュースアイキャッチ食と健康

赤しそジュースのレシピと作り方

2022.07.11

こんにちは。「まな♪まな」管理人「えつ」です。毎日、暑くてバテ気味になっていませんか?そんな時にオススメしたいのが「赤しそ」で作るジュースです。簡単にできちゃいますから「赤しそ」を見かけたら是非! もくじ 赤しそジュース...

黒麹あまざけアイキャッチ発酵食品

夏は「みやもと糀店」の黒麹で作る甘酒で疲労回復!!

2022.07.12

こんにちは。「まな♪まな」管理人の「えつ」です。毎朝、こうじ甘酒のスムージーを飲んで体調を整えています。今回はちょっと変わり種の「黒麹(くろこうじ)」で作った甘酒をご紹介しましょう。暑い季節にピッタリの黒い甘酒ですよ。 ...

きゅうり祭りアイキャッチ畑カツ

きゅうり祭りだ!きゅうりのたたき漬けオススメ3選

2022.08.01

こんにちは。「まな♪まな」管理人「えつ」です。暑い日が続きますが、畑のきゅうりが安定収穫期に入ったようで毎日たくさん取れるようになりました。そこで大量消費にオススメな「きゅうりのたたき漬け」を3種類ご紹介しま~す。 もく...

経済本アイキャッチ書籍

経済オンチの私にもわかりやすい本でこの先の経済危機を知る。

2022.06.29

こんにちは。「まな♪まな」管理人「えつ」です。今回は「経済オンチ」な私が経済の本をテーマに。だって最近の物価高騰や、エネルギー需給問題やら…なんだか心配になりませんか?こんな私でもわかりやすく読めた経済本をご紹介します。...

< 1 … 16 17 18 19 20 … 23 >

最近の投稿

  • 「夏越の祓なごしのはらえ」で上半期を締めくくる!
  • 「人面草紙」のキャラクター「人面」絵描き唄を作ってみた
  • 走る茶室「路庵RO-AN」里山の古民家「浮輪寮」でお点前
  • 梅酒の残り梅を徹底活用
  • 亀戸の佐野みそで贅沢な具だくさん味噌汁
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 まな♪まな All Rights Reserved.

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月

カテゴリー

  • お気に入り
  • カフェ散歩
  • キッチンカー
  • キャリア
  • その他
  • バンザイ山椒
  • ライフスタイル
  • 不思議
  • 京都
  • 展覧会
  • 旅
  • 書籍
  • 松のこと
  • 生活クラブ
  • 畑カツ
  • 発酵食品
  • 見つけた!
  • 青森愛
  • 食と健康