たくあんを3本だけ作ってみる
こんにちは。田舎暮らしをゆるっと楽しむ管理人の「えつ」です。秋の干し柿作りを楽しんだ後、たくあん作りにも挑戦しました。大きなタルで大量に漬け込むのはちょっと…と思ったのでお手軽に3本だけ。たくあんを気軽に作ってみたい人の...
こんにちは。田舎暮らしをゆるっと楽しむ管理人の「えつ」です。秋の干し柿作りを楽しんだ後、たくあん作りにも挑戦しました。大きなタルで大量に漬け込むのはちょっと…と思ったのでお手軽に3本だけ。たくあんを気軽に作ってみたい人の...
こんにちは。最近「しいたけ栽培」を始めた管理人の「えつ」です。11月に菌床ポットで50個ほどのしいたけを収穫!楽しいやらおいしいやら。とうとう原木栽培まで始めちゃいました。楽しいキノコ栽培第2弾です。 もくじ 1.「森の...
こんにちは。管理人「えつ」です。ついこの間、運転免許の更新がありました。視力検査でひっかかってしまい…改めて自分の視力の衰えを確認するハメに。老眼が進んで近くも遠くも見えなくなったお話です。 もくじ 1.遠視から老眼へ ...
こんにちは。里山暮らしの管理人「えつ」です。ちょっと前に近所を散歩していたら、干し柿を吊るしている家を発見!いいなぁ…と思って自分でも作ってみることにしました。作り方と出来上がりまでの要点をご紹介しますよ~。 もくじ 1...
こんにちは。発酵食作りをゆるっとを楽しんでいる「えつ」です。今回はトマトと米麹を発酵させて作る「発酵ケチャップ」をご紹介します。ヨーグルティアを使った作り方とポイント、作るメリットもご紹介しますよ。 もくじ 1.発酵ケチ...
こんにちは。お抹茶が大好きな管理人の「えつ」です。今回は日本橋の宇治抹茶専門ティールーム「IPPUKU&MATCHA」をご紹介します。濃厚な抹茶を楽しめるメニューがたくさんあるので抹茶好きの方は必見ですよ~! も...
こんにちは。管理人の「えつ」です。今年の11月「大名行列」のイベントを見てから江戸ファッションに興味がわいてきました。今回は題して「大名行列ファッションチェック!!」 もくじ 1.まずは気になる「かぶりもの」 ご紹介する...
こんにちは。子供の頃からムーミンが大好きな「えつ」です。オープン4年目にしてやっと「ムーミンバレーパーク」に行って来ました。北欧がテーマの「メッツァビレッジ」というエリアもあります。今回は2つのエリアの魅力をご紹介します...
こんにちは。「まな♪まな」管理人「えつ」です。11月3日、神奈川県相模原市で開催された「小原宿本陣祭」に出かけました。大名行列のイベントが面白かったので、その様子をお伝えします。 もくじ 1.小原宿本陣とは? 神奈川県下...
こんにちは。「和」の文化を愛する管理人「えつ」です。友人の茶室キッチンカーが夏にデビューした話、覚えていますか?11月3日「小原宿本陣祭おばらじゅくほんじんまつり」に出店することになり、再びご一緒しました。そんなわけで今...